1
「ゾウさーん!お芋を持ってきたよ~!」
![]() 2017年のサツマイモのプレゼントも終了。 今年も幼稚園と保育園17園が参加してくれました。 「ゾウさんに食べてもらうお芋なんよ」 子どもたちが一生懸命、苗を植え、水をやり、草引きをして収穫したお芋です。 ありがとうね!みんな💛 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園・保育所の先生方にも感謝です。ありがとうございます。 アフお父さんにお花を持って来てくれる子どもたち 「お父さんにもお芋を食べて欲しい。」と供えてくれる子どもたち ![]() ![]() キーパーさんも質問に答えてくださったり、子どもたちが喜ぶことをしてくださり、ありがとうございます。 ゾウさんを間近に見ている子どもたちの表情がたまりません。 砥愛ちゃんも可愛いけど、子どもたちの可愛いこと(*^^) ![]() ![]() ![]() みなさんがかぐや媛の思いを汲んでくださり、このように定例の行事になったことに改めてお礼を申し上げます。 ![]() 今年、幼稚園・保育所さんが動物園へ寄贈したサツマイモは約830㎏(^^) めでたしめでたし。。。 ■
[PR]
▲
by taketoriouna
| 2017-11-26 15:49
| かぐや媛
|
Comments(2)
11月18日㈯ 天気予報では朝9時まで雨
足元悪いよなあ! お芋が掘りづらいだろうなあ! 乾かないよなあ! 寒いだろうなあ! でも、時間を遅らせて決行じゃ~ おうなさんたちは8時30分 みんなに振る舞う焼き芋の準備 美味しい紅はるかだぜ(*^^)v ドラム缶で石焼き芋に挑戦 ![]() 11時 芋掘り開始 何組かキャンセルはあったものの、30人くらいの親子さんが来てくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 芋掘り終了 今日はここまで まだ3畝残ってますが・・・ お弁当食べて、焼き芋もできてますよ。 ![]() ![]() みんな、よく頑張ってくれました(*^^)v ![]() ![]() みんな~! お芋持ってきたよ! 今日のお芋の味は抜群だよん。 ![]() その前に食べやすいようにカットしなきゃ! 椎名キーパーのイキな計らいで、持ってきたお芋を切らせてもらいました。 ![]() 将来は椎名しゃんになりたいって言ってる女の子 包丁さばき、3歳で習得か(;^ω^) ![]() 自分たちでご飯の準備をして さあ! ゾウさんに食べてもらうよ(*^^) ![]() ![]() 長い大きなリカさんのお鼻に目がまん丸になってる子も・・・ ![]() ゾウさんと記念写真撮るよ~ 後ろにゾウさんがいると思ったら、みんな緊張してる! 「みんな~!今日は楽しかったかな?」 一番楽しそうな顔してるのは椎名キーパーでした💦 ![]() お芋掘りを手伝ってくれたみなさん、そして、椎名キーパー ありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by taketoriouna
| 2017-11-21 16:01
| かぐや媛
|
Comments(0)
11月11日 媛ちゃん11歳のお誕生会
媛ちゃんの5歳のお誕生会から参加させてもらっているから、もう7回目。 定番のケーキに寄せ書きの垂れ幕、もうお決まりのパターンですが・・・ 少しでも花を添えることができたらいいな。 ![]() 「かぐや媛さんからはお祝いの品が届いてないみたいですが・・・」 あっちゃ~💦 ひと言多い椎名キーパーのいつもの突っ込み(;^ω^) 「お芋に竹にと届けているじゃないですか!」 やっぱ、サトウキビにリボンかけてお贈るべきだったかしら・・・ ![]() 媛ちゃんは日本で初めて人工哺育に成功したゾウさん。 動物園でのゾウの繁殖が難しいことは何度もお伝えしてきましたが。 子育てができない母ゾウのこと。 母乳を飲めなくて人工哺育で育った子ゾウは、運動不足やいろいろな要因で骨が弱く足を傷める子が多いこと。 亡くなっていった人工哺育の子ゾウの話を聞くたびに、媛ちゃんがここまで元気に成長してくれたことに感謝と感動をするおうなさんです。 媛ちゃんが一歳一歳と無事に一年を過ごしてくれ、お誕生日を迎えるたびに、 そして、リカお母さんが砥夢くんや砥愛ちゃんを自分で育てることができるように導いた椎名キーパーは凄い方だとあらためて思うのです。 ![]() そんな媛ちゃんのお誕生日のお祝いを一緒にできることに感謝します。 ![]() ![]() ![]() ケーキはふたつ。 小さい方はアフくんのお墓にお供えして、媛ちゃんが元気に11歳を迎えた報告をさせてもらいました。 ![]() ![]() 媛ちゃんのケーキなんですけど(;´・ω・) やっぱり一番に顔を出したのは砥愛ちゃん。 「おいちちょうですねえ。。。💛」 ![]() ![]() 媛ちゃんと砥愛ちゃんは子どもたちからケーキをもらって・・・ あれ? お母ちゃんは??? ![]() ![]() 椎名キーパーと一緒に足を踏ん張って我慢。 子どもたちが作ったケーキを媛ちゃんと砥愛ちゃんに食べてもらえるように、椎名キーパーがリカさんを止めていたのでした。 「リカさん、ちょっとだけ我慢しとって。。。」 椎名キーパーとリカさんの信頼関係に、この日一番感動してしまったおうなさんです。 なんか、この写真を見ると、「向こうに行っちゃダメ!」と、まるでリカさんが鼻で椎名キーパーを制止しているようですが・・・ きっと、椎名キーパーの体に触れていることで、気持ちを落ち着かせていたんでしょうね。 リカさんは美味しそうなケーキを見ちゃダメ!見ちゃダメと自分に言い聞かせているみたい。。。 ![]() 他県から来られた方が言ってました。 ある園の副園長さんが言われていたそうです。 「ゾウほど人間と心を通わせることができる野生動物はいないんじゃないか」って! 子どもたちから媛ちゃんや砥愛ちゃんがケーキをもらい、笑顔いっぱいの賑やかな表舞台の後ろで じっと待っているふたりの姿を何人の方が目撃したでしょうか? リカさん、偉いね!ありがとうね(^^) ![]() ゾウさん 大好きだよ。 みんな!ますますゾウさんのことを好きになってね。 ![]() ■
[PR]
▲
by taketoriouna
| 2017-11-14 21:26
| かぐや媛
|
Comments(0)
この子どもたちの笑顔がある限り、サツマイモのプレゼント大作戦は続けなきゃ!
子どもたちの笑顔でいっぱいになると、おうなさんも幸せな気持ちになるもんね。 これからも、笑顔の種まきをせっせせっせと頑張りますよ。 ![]() 秋晴れのなか、かぐや媛の畑に、幼稚園と保育園、6つの園の園児がお芋掘りに来てくれました。 ![]() 今年は土がふかふか、手で掘れちゃうよ(^^) 「6月に植えたお芋の蔓、4カ月半でお芋が実ったんだよ! みんなは、ちゃーんと草引きに来てくれたから、きっと大きなお芋ができてるよ。」 ![]() 今日も怪しい出で立ちのおうなさん。 おばちゃん!カメみたいで、変💦 シミ、皺が気になるお年頃ですから・・・ ![]() 「あー虫がでてきた~」 ![]() ![]() ![]() 土づくり、畝だて、マルチ張り、苗の調達、草引き 大変なこといっぱいだけど、この子どもたちの笑顔見たら、来年も頑張ろうって思っちゃうのです。 ![]() 近寄って来て 「かぐや媛さんでしょ?」って声かけてくれる子がいたり 「なんで、今日はメガネかけてないの?」って! 植え付けの時、ちょうど目の手術前でメガネかけていたんです。 私のこと覚えてくれていたんだと思うと、なんか嬉しい💛 ![]() ![]() 今年は豊作 ゾウさんが喜んでくれますね! ![]() 「ゾウさ~ん」 この言葉でますます嬉しくなるおうなさん。 「ゾウさんが食べるお芋をみんなもお芋ご飯や焼き芋にしてもらって食べてみてね。みんなが作ったお芋はきっと美味しいはずだから。」 ![]() ![]() ![]() ![]() 箱詰めして、かわいい絵を描いて、ラッピングしてゾウさんに持って行きますよ。。。 ■
[PR]
▲
by taketoriouna
| 2017-11-09 15:48
| かぐや媛
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||