2013年 12月 01日
今年はサツマイモに始まりサツマイモで終わったような・・・ 1月に畑を探し始め、2月頃から参加していただける幼稚園・保育所さんまわり、苗の調達、紙芝居とお話し会、畑の開墾、マルチかけ、 植え付け、収穫、そして11月に動物園へプレゼント。 我ながら、よう頑張りましたがな(*^^)v 元気だけが取り柄だったおうなも、さすがに疲れ果て、2年間皆勤賞だった竹取りも一回だけお休みさせてもらいました。 もう、師走。師走の語源はいろいろな諸説があるみたいですけど、お坊さんがあちこち忙しく走り回ることから、師走? おうなは、一年中が師走のように走り回った一年でした。 きっと今月も大晦日まで、バタバタやってるんだと思います。 もう、性格、性分ですから、どーにも変わりません(^^; 今日は竹取物語。天気予報の嘘つきヽ(`Д´)ノ 曇りだって言ってたじゃん! 現場に着くなり、いきなり雨☂ですから。 みんな、濡れながらの竹取り作業、子どもはなんであんなに元気なんでしょうねー。 ![]() ![]() 5歳児ふたり、太い竹を切って、倒れてきた竹におっかなびっくり(@_@;) ![]() 常連さんの3歳くんは、上手にのこぎりが使えるようになりました(^O^) ![]() ![]() ![]() ![]() 今回はちびっこが多かったから、環境の難しい話は止めて紙芝居を・・・ ![]() 師走も走り通します。
by taketoriouna
| 2013-12-01 16:57
| 竹取物語
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2022年 07月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 04月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||